完成♪
金曜日~日曜日にかけて せっせと作ってました。
likesimpleさんのブログ 『My Favorite』 を見て
ずーっと 挑戦したいなぁ~と思っていた
エコクラフトバッグ
初挑戦なので・・・
今回は ↓こんなのを買ってみました。
likesimpleさんのブログ 『My Favorite』 を見て
ずーっと 挑戦したいなぁ~と思っていた
エコクラフトバッグ

初挑戦なので・・・
今回は ↓こんなのを買ってみました。
1回分の材料が揃ってるので 助かります♪
『虹の家』のセールの時に 30%OFFで買いました

出来上がりは こんなかんじです


パッ!と見たかんじは 上手く出来たかな?だけど・・・
見本とは違った物が 出来ちゃいました

本トは 真上にスッ!と編みあがるはずだったのに・・・
ウチの編み方が きつかったようで・・・
上に向かうにしたがって キュッ!となっちゃいました

こんな感じに↓

そして 持ち手のとこも違うんだな これが

見本では 模様をつけながら編んでいくんだけど
ウチが切り方間違っちゃって 長さが足りなくなったもんだから
苦しまぎれに グルグルと巻いて仕上げました

難しかったけど・・・ 楽しかったな

likesimpleさんのようには まだまだ上手に作れないけど
ウチの性格は うまく出来ないと また燃えるんだわ

出来ない自分に ムカついて

また作るだろうなぁ~。
likesimpleさん いろいろ質問すると思います。
教えて下さいね♪
ここで言うことじゃないか・・・

この記事へのコメント
すっごいカワイイじゃないですか !(^^)!
しかも初めて作るのに上手ですよ♪
それに虹の家って、こういうキットも売っていたんですね。
しかも30%OFFならお買い得。
これはイイ情報ありがとうございます。
初めての挑戦ってやっぱりキットがお勧めです。
一度経験すると、後は本を見て自分で作れたりしますもの。。。
あと、ねこスタさんも、上にいくにつれてキュッとなるタイプ(笑)
私もそうなんですが、実は皆そうみたいですよ。( ̄□ ̄;)
力が入るんですよね・・・
これ、なんとか克服しなくっちゃ^_^;
でも、ホントに赤のラインのバックかわいいなぁ
しかも初めて作るのに上手ですよ♪
それに虹の家って、こういうキットも売っていたんですね。
しかも30%OFFならお買い得。
これはイイ情報ありがとうございます。
初めての挑戦ってやっぱりキットがお勧めです。
一度経験すると、後は本を見て自分で作れたりしますもの。。。
あと、ねこスタさんも、上にいくにつれてキュッとなるタイプ(笑)
私もそうなんですが、実は皆そうみたいですよ。( ̄□ ̄;)
力が入るんですよね・・・
これ、なんとか克服しなくっちゃ^_^;
でも、ホントに赤のラインのバックかわいいなぁ
Posted by likesimple at 2006年09月11日 23:49
♪likesimpleさんへ
この失敗作(?)母が欲しいというので 助かりました(笑)
もっと上手になったら自分用につくろうかな?
ウチは何でも キュッ!とするタイプなんです。
力を抜いて出来るように 修行ですね!!
師匠 これからもアドバイスよろしくお願いします♪
そうそう・・・
仕上げにニスを塗ったほうがいいんですか?
それと likesimpleさんはネットで買ってるんですか?
教えてくださ~い♪
この失敗作(?)母が欲しいというので 助かりました(笑)
もっと上手になったら自分用につくろうかな?
ウチは何でも キュッ!とするタイプなんです。
力を抜いて出来るように 修行ですね!!
師匠 これからもアドバイスよろしくお願いします♪
そうそう・・・
仕上げにニスを塗ったほうがいいんですか?
それと likesimpleさんはネットで買ってるんですか?
教えてくださ~い♪
Posted by ねこスタ☆ at 2006年09月12日 08:43
こんばんは~
コレ失敗ですか??
全然イケてると思うのに。。。
でも、作る事を経験すると、結構厳しく自己評価したりするんですよネ ^_^;
私も1作目は、今見るとやはり不満だったりするので
ねこスタさんの気持ちもわかります。
さて本題です。
仕上げは、水性ニスを塗ります。
私は、いつも100均で買っていますよ!!!
一度塗りか、様子を見ては二度塗りにする事もあります。
それからエコクラフトはネットで購入しています。
しかも400mと大量買い(笑)
このサイズだと、いつも作っているバックが10個くらいは作れるんです。
注文先は
http://www.cb2.jp/index.htm
カントリークラフトB2で、『ミズ・バラエティー』 という会社です。
春頃までは、沖縄も3千円以上なら送料無料だったのですが
今見ると、沖縄は別途船代がでるみたいです。。。
沖縄はどこも送料がかかって高くつきますが
たくさん作りたいって人にはお得だよって友達に聞きました。
でも実際、『虹の家』の価格がわらないので、その辺は参考にしてくださいね。
私の意見参考になったかな??
でも、また分からないことがあれば
どんどん質問してくださいね。
ど素人の私が、わかる範囲でお教えします!!!
コレ失敗ですか??
全然イケてると思うのに。。。
でも、作る事を経験すると、結構厳しく自己評価したりするんですよネ ^_^;
私も1作目は、今見るとやはり不満だったりするので
ねこスタさんの気持ちもわかります。
さて本題です。
仕上げは、水性ニスを塗ります。
私は、いつも100均で買っていますよ!!!
一度塗りか、様子を見ては二度塗りにする事もあります。
それからエコクラフトはネットで購入しています。
しかも400mと大量買い(笑)
このサイズだと、いつも作っているバックが10個くらいは作れるんです。
注文先は
http://www.cb2.jp/index.htm
カントリークラフトB2で、『ミズ・バラエティー』 という会社です。
春頃までは、沖縄も3千円以上なら送料無料だったのですが
今見ると、沖縄は別途船代がでるみたいです。。。
沖縄はどこも送料がかかって高くつきますが
たくさん作りたいって人にはお得だよって友達に聞きました。
でも実際、『虹の家』の価格がわらないので、その辺は参考にしてくださいね。
私の意見参考になったかな??
でも、また分からないことがあれば
どんどん質問してくださいね。
ど素人の私が、わかる範囲でお教えします!!!
Posted by likesimple at 2006年09月13日 20:43
おはようございます♪
情報ありがとうございます(笑)
いいのがゲット出来るように 調べてみますね!
送料無料ってのがあると 嬉しいんだけどなぁ。。。
ニス塗り やってみます!
残りっぺのニスがあるんで 早速♪
エコクラフトの本も買ってみようかと考えてます。
また質問しちゃうと思います。
そのときは また宜しくお願いします♪
情報ありがとうございます(笑)
いいのがゲット出来るように 調べてみますね!
送料無料ってのがあると 嬉しいんだけどなぁ。。。
ニス塗り やってみます!
残りっぺのニスがあるんで 早速♪
エコクラフトの本も買ってみようかと考えてます。
また質問しちゃうと思います。
そのときは また宜しくお願いします♪
Posted by ねこスタ☆ at 2006年09月14日 09:22